日記-20180512

午後8時すぎ。インターホンがなったので画面をのぞいたら若いにーちゃんが立っていた。
芸人でこういう顔の人おるなと思いつつ誰だか思い出せずに「どなたさまですか」と対応してしまった。
自分はこういうセールスっぽい人が来てもたいてい無視するんだけど、今日はなんとなく出てしまった。
それがいけなかった。

この辺にマンション立てるんで周辺にする人にアンケートとってますーといいつつ玄関に入ってきた彼は
すぐアンケートの内容にいくことなくよくわからん身の上話を始めた。
これは長くなるなと直感する。
早く視聴途中のGガンダムの続きをみたいのに、すみませんが帰ってくださいと拒否する勇気は俺にはなかった。
極力塩対応して帰ってくれオーラを発することに力をそそぐ。
ただセールスとはいえそんなに悪質なかんじでもなかったので、途中から訪問営業のプロの技術を体験しようという気持ちにかわっていった。

話してみると自分と同い年なんだそうで、まぁ訪問営業なんかしてるといろんな人がいるからだろう、その同い年という一点をもって
少し親近感をもったように見えた。こっちからしたら一ミリも関係ないが。
結局、正直営業としてのスキルはそれほど高くないように見えたが、話の流れからうまいこと家主の名前を聞き出したり、腕組みしてる手をほどこうと
手相の話を持ち出したあたりはなるほどなーと思った。
(今更だがこうやって上から目線で批評するのもいい気分ではない。が、こうやって書き残しでもしないと昇華できないので許してほしい)

こんな世の中だから、訪問営業なんて仕事も楽ではないだろう。赤の他人に対する警戒心はもとより、現に自分のように、明確に拒否はしなくとも終始冷たい対応をとってくるような
人もいるし、もしかしたらしょっぱなで追い返されるよりそういう人のほうが相手するには苦しいかもしれない。
セールスにたいする気持ちとは別にして、こういう仕事をこなせる人はすごいなと素直に思う。
俺はこうして思うことを書いているけれど、相手も相手で、「今日の人めっちゃ塩対応だったな、くそが。」とか思ってるはず。
くそでかまわない。めげずに頑張ってほしい。俺も頑張るよ。

2017年 劇場で観た映画のまとめ

ドクターストレンジ

★★★☆☆
マーベル系は実はあまり好きではないものの
予告映像が迫力あって興味をそそられたので、観に行った。
まずまずではあったけれど、映像以外に特に印象深い点はなかった。
マーベル系が苦手な理由はここにあって、悪くはないんだけど特に刺さる要素も見当たらないという
”毒にも薬にもならない”中途半端なかんじ。もちろん面白い作品もあるんだけどね・・・


マグニフィセントセブン

★★★★☆
面白かった。
悪者を倒すため仲間を集め、多勢に無勢を工夫と技術でひっくり返すという、
ストーリーライン的には本当によくあるものだけど、やはりベタを舐めてはいけない。
王道だからこそカタルシスも大きい。男の子のロマンが詰まった今年おすすめの一本。

傷物語Ⅲ 冷血編

★★★☆☆
傷物語三部作の完結編。
ぬるぬる動くバトルシーンは見ごたえあった。
個人的にはそこそこ満足なのだけど、2本か1本でもっと収まりよく作れなかったかなぁと
ちょっと惜しい気もする。

美女と野獣

★★★★★
今年のダークホース的一本だった。
あんまり期待しないで観に行ったら超よかったので驚いた。
なんといってもエマ・ワトソンが美しい。完璧に近い美しさ、だけじゃなくその時々の感情の揺らぎによって
大人っぽくも少女のようにも見えるという素晴らしい演技だった。この時点でもう満点でしょう。
これぞディズニーというかんじのミュージカルもとてもよかった。

ローガン

★★☆☆☆
Xメンシリーズは全く見たことないのに観に行った俺が悪い。
主人公が最後までひどい目にあいまくるという、胸糞映画。
あんまり好みではない。

ザ・マミー

★★☆☆☆
トム・クルーズ作品にハズレなし!の法則*1を信じて観に行ったが・・・あれれ?
一部いいなと思うところもあったけれど、全体的になんだかまとまりがなくて、どういう映画なのか観終わってもいまいちピンとこない。
続編あるっぽい雰囲気で終わってるけど多分見ない。

ライフ

★★★★☆
「エイリアン」的な宇宙パニックモノ
人類が発見した初の地球外知的生命体。はじめは小さくかわいげのあるそれが、徐々に本性を現していく。
小さな判断ミスがさらに大きなミスを呼び、気が付けば取り返しのつかない事態になっている。
どの時点なら被害を最小限で抑えられたのか?決定的な判断ミスはどこで起きたのか?とか考えながら見返すと面白いかも。
ラストの展開は好みが分かれそう。ありそうで意外とない結末な気がする。
かなり好き。

ダンケルク

★★★★☆
クリストファー・ノーランの最新作。
三つくらいの視点から、しかも時間をずらして描いているのに観ていて混乱しないのが何気にすごい。
実話をもとにしてるだけあってリアリティ十分。尺が意外と短めだったのもよかった。(インターステラーは途中で寝てしまったし)

Fate/stay night(Heavens Feel)

★★★★☆
今まで絵柄が好みじゃなくて何となく避けていたFate
なぜもっと早く見なかったのか悔やまれるくらいはまってしまった。
Fateは間違いなく今年の収穫の一つで、今後少なくとも数年に渡って楽しめるコンテンツが増えたのがとてもうれしい。
この作品ほんとによくできてるなと思う。設定だけでいくらでも続編や外伝的な話を量産できる。
すでにかなり息の長い作品なので、これまで世に出てきたコンテンツだけでもかなりの埋蔵量がある。
生きる目的が増えるのはよきことだ。


バリー・シール

★★★★☆
トム・クルーズ作品に(以下略
こっちは当たりの方。普通に良作というかんじ。


ザ・サークル

ザ・サークル [Blu-ray]

ザ・サークル [Blu-ray]

★★★★☆
エマ・ワトソン作品にハズレなし!の法則ができつつある。*2
これ以上ないくらいのディストピアが描かれててぞっとした。新しいタイプのホラーだ。
さすがにこの映画は極端だけど、似たような世界はすでにどこかには存在しているんでしょう。関わりたくない。

クボ

★★★☆☆
映像はきれいだったし、面白かったのだけどいまいち乗り切れないのはなぜなのか。
もう一度見ようって気があまり起きない。


GODZILLA 怪獣惑星

★★★☆☆
加点方式で見ればなかなか面白い。
主人公に全然感情移入できないのはどうかと思うけど、何はともあれゴジラの絶望感だ。

オリエント急行の殺人

★★★☆☆
こういうのを”ウェルメイド”というのだろうか?
雰囲気作りはとてもうまいと思った。デイジー・リドリーはきれいだった。
今のところスターウォーズの勇ましい演技しか印象にないから。

スターウォーズー最後のジェダイ

スター・ウォーズ/最後のジェダイ  オリジナル・サウンドトラック

スター・ウォーズ/最後のジェダイ オリジナル・サウンドトラック

★★★★★
スターウォーズという世界規模のお祭り・・・このビッグウェーブ乗るしかない。
ほとんど情報入れずに観に行って、大満足で映画館を出た。後で評判を見て賛否両論分かれているの知ってちょっと驚く。

否定的な意見を聞くとなるほどと思う点もたしかに多い。
たぶん俺は加点方式で映画を見るタイプなのだろう。胸躍る展開とかっこいい戦闘機アクロバットが見れればそれでもう満点つけちゃう。
フォースの新しい解釈や、あまりスターウォーズではみなかったユーモアも取り入れてて面白かった。
スターウォーズ”という作品そのものに思い入れのある人はたぶんこうはいかないんだろう。適度に距離感のある自分みたいなタイプなら十分楽しめる映画だと思う。
ちょっと残念なのは、ジェダイ最盛期並みのライトセーバー戦は今回も見られなかったこと。
あとは本作で繰り返しいわれてる、今までの伝統を捨てろ的なセリフだけど、フォースの覚醒ですでにそういうメッセージは語られてたように思えるので、
同じこと何度も言うなよとは感じた。前作で彼を死なせた時点でもうそういうことでしょう?


以上、今年劇場鑑賞した15本。
もうちょっと観に行ってた気がしたけどまぁこんなものかな?来年はもっと増える気がする。

*1:個人的な経験則

*2:あくまで経験則

日記‐20171119

たまには日記でも書こうかと思ったところでブログの存在を思い出した。
(ログインパスワード、まだなんとか覚えていてよかったよかった。)

こうやって文章を書こうかと思い立つとき大抵自分は何か行き詰まっている。
とりあえず仕事がしんどい。しんどくなかったことなんてたぶんないが、半年くらい前まではしんどい以外の何かが常にあって、
仕事に占めるしんどさの割合が相対的に低かった気がするのだけど、最近は業務に慣れて、というかほぼ飽きてて、しんどさが際立ってきた。入社1年半というのはそういう時期ではあるのだろう。

何がしんどいのか列挙してみる。
①朝起きるのがしんどい
②自分の時間が少なくてしんどい
③仕事の責任(要求レベル)が上がってきてしんどい
④最近立て続けに仕事ミスったり人間関係気まずくなったり(これは自分が感じてるだけ?)しててしんどい
⑤日曜の夜がしんどい
⑥慕ってた先輩の退社が決まりしんどい
⑦会社員としての先が見えなくてしんどい
⑧自分の仕事にあまり興味がない、身が入らない

もっとある気がするけどいったんここまでで深堀してみる

これはしんどい。早く寝ろよって言われそうだが早く寝たってギリギリまで寝ていたい質だから起きる時間はあまり変わらないのだ。
昔から朝は苦手だ。10時出社とかならちょうどいいのに。
しかし土曜の朝とかは時間無駄にしたくなくて8時くらいに飛び起きたりする。ようは仕事に行くのが嫌なだけか・・・
起きたら何か良いことあると思えればこのおっくうさも多少は消えるのかなと思うんだけど。


これもしんどい。平日最低8時間は会社に拘束されてるのに定時後の飲み会とかほんと勘弁。
まぁ飲み会多い部署じゃないから贅沢は言えないけれども、現状でもしんどいってことは
根本的に会社員っていう勤務形態が向いてないのだと思う。これは入社当初から思ってたことだが、感じ方は今も変わらない。
日中人に囲まれて仕事してるってだけで、帰宅後や土日にまで人に会う気なんて起きようもない。
週休3日くらいあれば1日休んで2日目遊んで3日目仕事の勉強とか自己投資するとかちょうどよさそう。
こういうストレスは毎日少しずつ少しずつ蓄積されていくような気がする。
先のことはわからないが、会社員を定年まで続けるなんてとても無理だ。役職こそ課長どまりでもそれをほぼ達成しかけてる父親とか、
スーパーマンとしか思えない


当然と言えば当然だが、プレッシャーをかんじる。
ちょっとテコ入れが必要な時期かなと思う。前向きに捉えれば成長するチャンスだが、どうしたものか。
資格でも取ってみようかと本屋をぷらぷらしてみたり。結果はどうあれ現状を変えようと努力すること自体が前向きなエネルギーを生んだりするし、
本気で考えてみるべきか


こんなしんどいしんどい言ってる理由の7割くらいはこれな気がする・・・
長期的な影響で言えばそれほどでもないが、単発ダメージがでかいタイプのストレスだ。
とりあえず反省だけしてさっさと忘れたい。


まさに今。


これはショックだったなぁ。
辞める理由もやっぱり人間関係のことで、上司のパワハラである。
それに怒って自ら転職を決意し資格まで取ってる先輩は強い。
お世話になった人だけに本当にやりきれない気持ちだ。その上司とは
仕事の接点もなくはないだけにもやもやは今後も残るだろう。


5年後、10年後の自分は職場にたくさんいて、それすらもあくまで
大過なく毎日働き続けることができたらの話だ。
仕事とはそういうものだと言われればその通りだろうが、
自分事として今の仕事を捉えることができていないし、かつてないほどテンションが下がっている。
就活していたころ社員との座談会なんかがあると、学生から社員への定番の質問として「仕事は楽しいですか?」的なものがあった。
聞かれて困るのは承知の上で聞いている。なんとなくサラリーマンという立場に暗い印象を抱きがちな学生としては、
希望は少しでも多い方がよい。
今その質問に社員側として正直に答えるならば、「楽しいこともあるが、仕事でしか味わえない楽しさはほとんどない」とかになるだろう。
楽しさというより達成感に近いが、確かに同僚や関係者と目的を共有し、納期までに仕事を仕上げることができたときはうれしい。
うれしいがそれは今の仕事でなくては味わえないものではない。

結局のところ今こうして会社員として働いている自分のメリットは、普通に生きていたら友人知人にはならないタイプの人と
交われることと、業務を通じて人間力を養える気がするからだ。自分の成長のためである。
自分はもう25歳だが、世間的にはまだ25歳で若者の部類だし、この時期に集団に身を投じて人に揉まれなかった場合
将来苦労するのは目に見えている。それなりに大企業でもあるし、ここを逃すと、下手すると一生大きな組織の一員として
自分を高める機会に恵まれないという恐怖が勝っている。簡単に手放せる環境ではない。まぁ何かあったらさっさと逃げ出しそうだけど・・・

とはいえ、このままずっと会社員を続ける未来はどうも見えない。どこかのタイミングで離脱するのは確実だろう。
少なくとも今の会社での出世には全く興味が持てない。しかし先が見えないというのはモチベーション的に
かなり深刻な問題ではなかろうか。
生きるためには稼がなくてはならない。稼ぐ手段は必要だ。その手段を今の会社で身に着けることができれば一番いい。
仕事をして稼ぐとして、自分がもっとも心地よく働ける環境を求め続ける意識は必要な気がする。


これはなんだろうなー
ひとつはやっぱり向き不向きでいえば向いてない仕事ってことだろう。
もうひとつは仕事の知識も回し方もまだまだ未熟で、神髄を知らないからと思われる。
自主的に仕事に対して「こうしたい」という欲なり希望なりが湧くようになったのも本当にここ最近のことだ。
やらされているうちは絶対に自分事になどならないだろう。
直属の上司はとてもできる人だが、上司の判断や考えに隙がなくて自分の意見を差し込む余地があまりないのも
問題な気がする。議論できるレベルにはまだまだ至らない。


久々に書いて疲れた。
以上。

<